2010年01月08日
贈り物に



実は
我が家では
まだX'masにエントツから
サンタ

プレゼント

今回はAnfuさんの
可愛らしいけど
色が大人っぽい
お洋服とアクセサリーでした。
ちょっと、日にちは過ぎたのですが

一応、20歳になるまでは
サンタがやって来ます(^-^)/
2010年01月07日
10人で

毎年恒例の
新春親戚大集合は
仏生山にある『長江・金子店』に
行って来ました!!
もちろん、ず〜〜っと前から
予約をして
みんなで楽しみにしていましたヾ(≧∪≦*)ノ〃
80歳を越える母のために
お店の方々も配慮してくれて
薄味の「八宝菜」や「ふかひれとカニ入りスープ」等々
いっぱい、いっぱい作ってくれて
本当に美味しく&楽しいお正月でした(*^o^)/\(^-^*)

↑ちなみに、娘が(アルバイト中に不器用ながら)制作した
〝ラディシュ♬〟です。。。。
2010年01月02日
お泊まりに来ています


本日は
昨年もさんざんお世話になった
両親(旦那さま)を
塩江にあるセカンドステージさんへご招待!
もっと遠いところに連れて行ってあげたかったのですが
先日、宿泊させてもらった時に
絶対ココに連れて来てあげたいと思い
特別に「しし鍋」もお願いして
ゆっくりいただきました(*^o^)/\(^-^*)
も〜
お味噌仕立ての鍋のおだしから
しし肉のサッパリ感から
母も大喜びです☆ミ
そして
いっぱい美味しいものを食べたあとは

みんなでトランプです☆
これが我が家のお正月って感じです…
平凡でも
みんな健康でないと
こんな風に出来ないもんね。
感謝。
2009年12月31日
マロンにも衣装☆ミ


新しい年を迎えるにあたり
4匹のワンコU^ェ^U逹にも
お衣装を着せて
(写真は10月に事故にあった・マロンです!!元気になりました!!)
一緒に紅白の(昨年・コンサートにも行った)
“ドリカム♪”を
鑑賞しています…
今年はどちらが
勝つのでしょうね。
2009年12月29日
パーコ&プリン!?

帰って来たら…
娘の友達が来てる!!って
思ったら…
娘いわく
「かわいいでしょう!?パーコちゃんよ」と
紹介された
娘が美容の学校に行きはじめて
このロットを巻いて練習している姿を初めて見た

「寮では、いつもやってるよ」と
やっぱり親の喜ぶ“ツボ


何でも、一生懸命していてくれたら
それで充分。

↑その練習をみつめている“プリンちゃん”でした・・・
2009年12月21日
くじら?

かわいい娘が
岡山から帰ってきています!
こんな髪して
何故か2才くらいに良く観ていた“アラジン”に集中しています…

そして、このカップ↑
いつも、職場で使っているマイ・カップ

娘が4年前の母の日

大切に使ってたんですが
今日から、このヒビから水滴が漏れるようになっちゃって…

でも、捨てたくはない…
捨てれないよねぇ〜
ママ♪ママ♪って
言ってくれてた頃が懐かしいわぁ〜

2009年12月15日
ふたご座流星群☆

ハハハハハ…

真っ暗ですみませんm(__)m
昨夜、11時〜12時過ぎまで
旦那さまと
星空を眺めていました…

と聞くと、ロマンチックですが…

彼は寝袋、私は毛布にくるまって…
でも、ふたご座流星群を6コはちゃんと確認出来ました!!
やはり、発見した時は
感動した(*^o^)/
あと1コ
あと1コと
ついつい長時間眺めていた
確か2001年のしし座流星群は
シャワーを浴びるように
星☆が降ってきたことを
思い出す…
今日は残念ながら雲っている
昨夜は本当に見れて
ラッキーでした。
『シリウス』も
『オリオン座』もすごく輝いていた
やっぱり、地球って
宇宙って、素晴らしい…

2009年10月18日
退院☆

帰ってきましたU^ェ^U
マロン♪手術成功です(^-^)v
傷口を舐めたりしないように首に
大きなプラスチックの襟巻き!?をつけています…
まだ身体はずっと震えていますが
ご飯は食べれるようになりました。
今からが一番大切な時期。
只、普通に口からご飯食べて
普通に排便してくれることが
こんなに嬉しいなんて…
2009年10月04日
結婚記念日。

本日、22回目の結婚記念日を向かえかせていただきました。
岡山から娘

帰って来てくれて

アルバイトのお給料で
お寿司をごちそうしてくれました

あんなに喜んだ旦那さまの顔

久しぶりに見ました!!
22年前 白無垢姿で実家を出て、彼のお家に行ったこと思い出すなぁ~~
その日も今日みたいにいぃお天気だったなぁ~~~

2009年09月20日
つかまえた!

イイお天気ですね

最近、お仕事お休みの日に

ライオンズや
いろんなイベントに参加していたため
久しぶりのお休みって
感じです(*^o^)/
で、お家で一緒に暮らす
4匹のMダックス




シャンプーしました



ん〜いい匂い

でも
この子たちって
こんなに細かったんだ

2009年09月18日
親子で出勤!?

今日は
娘に『働く母』も見せれたらと思い
朝から一緒に出勤しました(*^o^)/\(^-^*)
ちょっぴりお仕事手伝ってもらい
お隣でランチ
かおりんもせっきぃちゃんも
キャメマイちゃんもなみへーちゃんも
みんな優しくしてくれて…
働く男前 ぽっぽさん や
優しい笑顔の あっこっこさん達の
お仕事している姿も
見れて
元気をいただいたと思います!!
『みんな、ありがとう』
2009年09月17日
無言の電話。

寮に住んでる娘から
無言の電話。
顔が見えないからなのか
も〜胸が締め付けられる…

確かに最近の彼女からのメールもおかしかった・・・・
すぐ、帰っておいで〜
っと言ってしまった私。
これで良かったのかなぁ〜???
間違ってるかもぉ〜!?
でも、家に着くなり
泣き出して、話してくれた…

親ってこんなことしかしてやれない
あした、抱きしめてあげよぅ…

一つ一つ成長している娘。
口には出さなかったけど
『頑張って!自分らしく、一歩づつ』
2009年08月15日
クーポン券

7月
にサーティワンに行ったときに
いただいた“クーポン券”を娘が手に持ち
『少し安くなるからサーティワン行こう!!有効期限も8月30日までだし〜』って
その説明受けると
『ほんと、今のうちに…』と思い
ついつい行って来ました!!
クーポン券てお得感があっていぃですよねぇ〜(^-^)v


いただいた“クーポン券”を娘が手に持ち
『少し安くなるからサーティワン行こう!!有効期限も8月30日までだし〜』って
その説明受けると
『ほんと、今のうちに…』と思い
ついつい行って来ました!!
クーポン券てお得感があっていぃですよねぇ〜(^-^)v
2009年08月09日
2009年08月01日
これに決〜めた!!

ず〜っと悩んでいた娘へのプレゼント☆
自分が両親からもらった贈り物で
今でも覚えてるものって
数少ない…
只、勝手に私の中で
17才の誕生日

そこで、カードと一緒に
清水の舞台から飛び降りて
Samantha☆Vegaの
バッグにしました



娘も大喜び☆


そして、おじいさん、おばあさんと一緒に
美味しい中華をいただきに
いつも娘がお世話になっている
アルバイト先に行ってきした(*^^*)
オーナーに「いつも、頑張ってくれていて・・・助かってますよ!!」って
言ってもらえただけで、うるうる


タグ :高松 長江 金子店
2009年07月31日
31日は…

夜の8時55分まで会議があって…

娘に頼まれ9時までに
高松レインボー店へ
滑り込みセーフo(^o^)o
レギュラーサイズダブルが¥400に!!
・ツインベリーチーズケーキ&ポッピングシャワー
・マンゴタンゴ&ストロベリーチーズケーキ
・バナナアンドストロベリー&クリームソーダ
を選びました!!
明日は娘の誕生日です


素敵な17才

おくれますように…

2009年07月28日
2009年07月12日
エコポイント獲得!

☆☆☆☆☆の冷蔵庫が
今、届きました!!
先週電気屋さんに買いに行き
☆の数と
年間電気代7000円台にひかれ
決めました…
今までお世話になった冷蔵庫は
な・な・なんと
私の花嫁道具
22年間、本当にありがとうございましたm(__)m
壊れてはないのに
買い替える気持ちにならなくて
今まで大切に使ってきました!!
長い間ありがとう。
玄関外にポツンと置かれた冷蔵庫にお礼をいぃました!
あっ!
そう言えば
先日の会で
この全国共通の☆マークを発案した

経済産業庁の方に出会いましたq(^-^q)
いろんな会に参加していると
いろんな方々に出逢えますよねぇ〜
☆エコカー
☆エコ冷蔵庫
次はなにかなぁ〜(*^o^)/\(^-^*)
タグ :エコ
2009年03月29日
こんな日も…

一ヶ月ほど入院していた母親
が
退院して来て
少し、子供返りしている様子
家族はみんな




認めたくなさそぅ
でも
明らかにおかしい
涙が溢れてきそぅ…



でも、必死で語りかけて
一緒にご飯食べて
帰る時に
コワゴワ
『明日は何の日?』と聞いてみた
一分もたたないうちに
笑いながら
母『ふっ。いくらなんでも、貴女を産んだ日は
覚えてるよ!!』だって。
あ〜良かった〜
嬉しかった〜
今日は素直に
『おかあさん
産んでくれてありがとう♪』
って、大きな声
で言えました…

退院して来て
少し、子供返りしている様子

家族はみんな





認めたくなさそぅ
でも
明らかにおかしい

涙が溢れてきそぅ…




でも、必死で語りかけて
一緒にご飯食べて
帰る時に
コワゴワ
『明日は何の日?』と聞いてみた

一分もたたないうちに
笑いながら
母『ふっ。いくらなんでも、貴女を産んだ日は
覚えてるよ!!』だって。
あ〜良かった〜

嬉しかった〜

今日は素直に
『おかあさん

産んでくれてありがとう♪』
って、大きな声

2009年03月20日
出来上がり

準備を始めてみると
パスポートが期限切れのだったので
申請していました!!
最近はサンポートで
日曜日でも申請や受け取りも出来たり
昔は官製ハガキが必要だったのがいらなくなったり
約10日くらいで発行してくれたりと
とっても便利になりましたよね
娘の出来上がったパスポートを見ると
ギョ(゜ロ゜)
化粧がこい…
娘『5年間も使えるのに、新婚旅行にも間に合うかもしれんから、老け顔にしたんや…』
はい.ハイ
そ〜ですか!?
まっ、今のうちに
娘と旅行も行っておかないと。
韓国の治安はどんなんでしょう(・・;)))
だんだん楽しみになってキタ〜(^o^)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の記事
華道デビュー (8/11)
沖縄へ行って来ます‼︎ (6/16)
圭くん頑張れ‼︎ (6/3)
いざ。セカンドステージへ (5/24)
韓国旅行☆決定 (5/8)
高松パブリックに (5/6)
広島市尾道に行って来ました (4/25)
豆乳わらびもち (4/18)
新学期☆新生活 (4/4)
スタッフと。 (4/4)
最近のコメント
Peterlet / 華道デビュー
花の癒し日記 / 振り袖
とっこ / 振り袖
花の癒し日記 / オープンおめでとう♪
マユリ~ナ / オープンおめでとう♪
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

花の癒し日記