この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年04月12日

素敵な出逢いのお手伝い






昨夜はあの有名な『さぬきの仲人おばさん』こと



結婚情報サービス『ブーケワールド』さんの



一年間の活動報告と懇親会に参加させていただきましたピカピカ



場所はルーヴ(鹿角町)2階で



お料理は、La Salute 中野誠司シェフのイタリアン








そして、ブーケワールド代表とスタッフさん達のハンドダンスo(^-^o)(o^-^)oが


とても可愛く、息がピッタリで感激しましたプッン汗



ブーケワールドさんの経営理念は



『今なら出来る 今しか出来ない』
〜夢と情熱で素敵な出逢いのお手伝い〜



この素晴らしい理念のもと


会員の皆様に、お役に立つ講座の講師として、今期もお手伝いさせていただけるのは



とても光栄ですハート


こんなに、会員の皆様のスキルアップアップ等を思いやりを持って、実行しているなんて


会員さんは、幸せだんなぁ~と実感しましたニコニコ家
  


Posted by 花の癒し日記 at 15:45Comments(0)さぬき

2011年01月15日

ビューティスタジアム

明日は

学校法人穴吹学園の
高松校・徳島校・福山校・広島校

総勢4校が高松に集結して


『2011穴吹ビューティスタジアム』が開催されます。


技術コンテストは
・フェイシャルエステ
・ヘア&メイク
・ワインディンク゛
・カット
・ネイルケアカラー




と目白押し


朝9時から
審査員として、お手伝いして来ますバインダーニコニコ


みんなの一生懸命学んできた証を見て来ます!!


そして、若いパワーをもらって来ますね(*^^*)
  


Posted by 花の癒し日記 at 15:50Comments(0)さぬき

2010年12月24日

山本料理長と中野シェフ






ニ蝶・山本料理長


ラ・サルーテ・中野誠司シェフ


二人の香川を代表する料理人のディナーを堪能させてもらいました。



お豆腐とチーズ!?



いちぢくパンと鹿肉のゆずソース和え?



次に何がでてくるか楽しみで



高松出身の石原崇子さんのバイオリンもお酒もワインも…素晴らしくマッチしていました。
  


Posted by 花の癒し日記 at 23:41Comments(0)さぬき

2010年12月23日

アイスのケーキ






クリスマスイブツリーは大切な用事があり



一足早くxmas 『メリークリスマス♪』 xmas



久しぶりに アイス☆ケーキ をいただきました。



もちろん、素材にこだわり



身体にいいアイスと言えば



 『オッティモアイス』 (昨日 キャメマイちゃん もお邪魔してたね)



そぅ、コマチ12月号に載っていた



愛犬『ジョージくん』もひとくちだけ、おすそ分け。
  


Posted by 花の癒し日記 at 20:04Comments(0)さぬき

2010年08月13日

小豆島からの贈り物


お舟に乗ってやって来ましたアップニコニコ


小豆島から届いた
 『金両株式会社』 
おしょう油


中には、

☆特選・小豆島しょう油

☆金両・だししょうゆ

☆がありっく油

☆おりいぶ油

と、かわいい瓶に入っていましたハート


素敵なイラスト付きのカードメールには

『伝統は四百年
    醸造は純粋手づくり
 味わいは芳醇
    ふるさとは小豆島

 金両醤油
    第十四代目当主藤井保寿が
 真心こめてつくりあげた
    ものでございます』

とありました!!




感謝、感激です☆
  


Posted by 花の癒し日記 at 23:21Comments(0)さぬき

2010年07月24日

ソ-レ・ソ- レ・ソ-レお祭りだぁ〜


地域のみんなに喜んでもらいたい…ハート




そんな気持ちに心打たれて




参加します(*^o^)/\(^-^*)




ナイフ&フォーク美味しいものも




お得なものプレゼント




ピカピカ占いも『てらきち』くんの書き下ろしも筆




素敵な歌マイク




いっぱいあります!!



皆さん、ご家族ご一緒においでくださいねq(^-^q)



FUDABA祭り
 
  


Posted by 花の癒し日記 at 20:59Comments(1)さぬき

2009年12月31日

首相と桜を見る会



先日、私





総理とお会いしてきました…





なんて(゜o゜)\(-_-)冗談です汗




実は





写真を整理していたら…





この写真が出てきた。




自分でもびっくりしたぁ〜オドロキ





確かに数年前





一度だけ





首相と桜を見る会





お誘いをいただき





参加させてもらったことはありましたが





まさか






鳩山総理(当時は大臣でした)と一緒に





写してもらってたとは…





この日、大臣達は皆さん





ボディーガードの取り巻きが厳しく





そんなに沢山の方々とは





お話しは出来なかったのですが…





とっても貴重な経験でした(^-^)/





ハハハハハ・・・・そろそろ私も出馬ダッシュかな!?





もちろん、『あしたさぬき党』でニコニコ





その時には、 『花』 に清き一票をワーイ汗汗
  


Posted by 花の癒し日記 at 10:48Comments(2)さぬき

2009年10月24日

珈木でゆらゆらさんと…

本日は念願の珈木ランチに




店長かおりん




人気ブロガー ピチコ。ちゃん とやって来ました(^-^)v




ランチ6種類の中から



選んだのは





コレ↑温卵丼




そして注文して




ニヤニヤ( ̄ー ̄)してると




あしたさぬき仲間「ゆらゆら」さんがご来店…




嬉しい出逢いに




感謝しながら





シフォンケーキを追加しちゃいました(((^_^;)
  
タグ :ランチ珈木


Posted by 花の癒し日記 at 14:31Comments(2)さぬき

2009年10月14日

残念な直島

 先日、直島にお友達と遊びに行った時。



残念なことを聞きました。



この 「草間彌生さん作」のかぼちゃは



港に置いてあり 船が島に近づいてくると見えてくる素敵なオブジェ☆


もちろん、柵なし ロープなしで



作家さんのおもいから


手に触れ



中にも入れるようになっていて、日差しによって中もかわいい水玉になったりする



なんとも季節によって様変わりするような作品。



2メートル位ある



大きく、直島の象徴にもなっている。



この かぼちゃの作品に



見てすぐに分かるような大きな傷が…↓





住民の方にうかがったところ



今年のGWに沢山の観光客の方々が来てくれたのは良かったんですが


この作品によじ登って写真を写したりした方がいたらしいんです…


住民の方いわく「このまま、こんな常識はずれな事が続くと、作品の周りに柵やチェーンが張られ、
全く触れることが出来なくなるんだけどなぁ〜」と


頭を悩ませていました泣き


このようなこと




絶対あってはならないと私は思います!!



これは、いけない行為ですよねぇ〜!?





  

Posted by 花の癒し日記 at 21:04Comments(2)さぬき

2009年10月05日

東京へ


株式会社 アイレップ
代表取締役 紺野氏


あしたさぬきの勉強会第一部の講師


東京へとんぼ返り

◇SEMの複雑化
◇リスティング広告
◇コンテンツ連動広告

はっきり言って

フランス語のように聞こえましたが…


とっても勉強になりました!


それに、それに、、、沢山のあしたさぬきブロガーさんとの出逢いがあり


感謝していますハート


声をかけてくださった皆様、ありがとうございましたニコニコ
  


Posted by 花の癒し日記 at 17:40Comments(2)さぬき

2009年09月29日

『わ』菓子工房ルーウ゛



夕方、ルーウ゛空港通り店へ


打ち合わせに行ってきました。



ん?なんか雰囲気が…ガーン






『わ』WAGOKOROオープン




お重箱のような



和紙のような雰囲気満載!



ケーキ。洋菓子店だったよなぁ〜



と思うぐらい『和』の感じ



洋菓子を作り続けて31年



日本を感じるあらたな『和』のスィーツが誕生。



専務さんからも



美味しいあんこを作り上げる困難だった和菓子の様子を聞き



その『挑戦』に頭が下がるおもいでした♪



そして




一口



いただきま〜すメロメロ
  


Posted by 花の癒し日記 at 22:58Comments(0)さぬき

2009年09月27日

米田監督


感動した〜\(^-^)/監督のお話



レギュラーの話し…



補欠の話し…



まさに



組織運営(..)(__)



会社&経営と一緒だね
  


Posted by 花の癒し日記 at 00:01Comments(2)さぬき

2009年09月21日

ガイナーズ



駆けつけました!!




ガイナーズもあと残すこと




2試合




7回表 1対8 で勝ってます\(^-^)/




ちょっとしたサードゴロを打たれても



きっちりファーストまで



キャッチャーが



カバーに来ていたり




守備につくとき




ベンチから




もぅダッシュで




走り出すところを




見せてもらえるだけで



感激します!!




そして




地元の 熱い応援団たちにも




感動です☆




明日で最終戦




みんなで応援しましょう!!  

Posted by 花の癒し日記 at 20:39Comments(2)さぬき

2009年09月16日

弓弦葉さんで。





少し打ち合わせがあり


弓弦葉さんへ



行って来ましたニコニコ








手入れのいきとどいたお庭。









一瞬靴を脱いだ方がいいかと思った玄関。










可愛らしい金魚。







『和』の感じが



何とも心地良い



空間でした…\(^-^)/
  
タグ :ゆずるは


Posted by 花の癒し日記 at 20:37Comments(0)さぬき

2009年08月11日

5時間…


6時半から


香川県を盛り上げたいために


勝手に!?打ち合わせをしていました!!


気がついたら


この時間に(((^_^;)


最後に参加者全員に


『花さんは熱いわ〜』って


その言葉で閉めないで(((・・;)


他人のために


集まるあなた方も


熱いと思うんですけど〜って、


やっぱり、


私って


熱いのかなぁ〜(^o^)
  
タグ :同友会仲間


Posted by 花の癒し日記 at 23:47Comments(0)さぬき

2009年08月10日

うどんのおか泉


宇多津町で


行列が出来ると有名な

本格手打ちうどん
おか泉をご存知ですか?


以前、ある会で


おか泉、社長さんのお話しを聴いたことがあります!


社長がどう頑張っても


売り上げが上がらず



必死で考えて



当時のJR坂出駅のキヨスクに



お土産物として



置いてもらえるよう



毎日、毎日、大きな声で



売店の方々や駅で働く方々に



挨拶をして回っていたこと…オドロキ



そんなことを



直接、社長から聴いた私が



なんと!!



おか泉のお土産うどんセットを



ローソンで見つけました☆



も〜嬉しすぎてメロメロ



いっぱい買ってしまいました(((^_^;)



ローソンの方に



その棚の上のおうどん


全部くださいって汗



言ったら



びっくりしていました。


又一度お店にも



行ってこなくっちゃうどんクルマ
  


Posted by 花の癒し日記 at 23:32Comments(4)さぬき